次のiPhoneが気になる季節になりました。発売日は?出るのはiPhone6s?
例年通りだと、9月あたりにiPhoneの新しいモデルが発売されるスケジュールですね。iPhone5Sを使っている人はそろそろ、買い換えたくなっている頃ではないでしょうか。
いつものことですが、発売前にはリーク情報や噂で盛り上がるのが、お約束です。自分の備忘も兼ねて、これまで出回っているiPhone情報をまとめておきます。
iPhone新モデルの発売日は?
例年通りのスケジュールだとすると、9月18日が本命です。
iPhoneはここ3年、1年毎に新モデルを出していて、常に第3金曜日が発売日になっています。
iPhone5:2012年9月21日
iPhone5s:2013年9月20日
iPhone6:2014年9月19日
この法則通りに発売されるとしたら、次のiPhoneは9月18日発売ということになります。
発売日と発売モデルに関する海外情報
海外の情報には、9月ではなく15年後半という情報もあります。
google先生の翻訳
Appleは2015年の後半には三つの異なるiPhoneをリリースする、 iPhone 6S 、 iPhone 6Sプラスと4インチのデバイスは、現在、業界筋によると、 iPhone 6Cと呼ばれます。
Appuru wa 2015-nen no kōhan ni wa mittsu no kotonaru aifon o rirīsu suru, aifon 6 S, aifon 6 S purasu to 4-inchi no debaisu wa, genzai, gyōkai-kin ni yoru to, aifon 6 C to yoba remasu.
http://www.digitimes.com/news/a20150325PD210.html
6sと6sプラスは当然として、6cも!
4インチのディスプレイということは、6cは5sと同じような画面サイズになるということですね。
私は6プラスを使っていて、画面が大きすぎて親指が疲れると思っているのですが、6でも同じように画面が大きすぎて使いづらいと感じている人もいるかもしれません。
そういう人にとっては、4インチのiPhone復活は嬉しいニュースです。
時期iPhoneの新機能や外観は?
外観のリーク情報なども出回っていますが、今までの傾向からsシリーズでは外観やサイズ展開などは前モデルとあまり変わらないのではないでしょうか。
リーク情報は当たったり、当たらなかったりなので、参考程度というか公式発表までのお楽しみと思っておけばOKです。気になる人はググって見てください。
ただ、新色は本当に出るかも知れませんね。ローズゴールドが出るんじゃないかというのが、もっぱらの噂です。
ピンクがかった金…。売れそう~。新色は品薄になると思いますので、確実に発売後すぐに手に入れたい人は回避したほうが無難ですね。